
技術
農薬散布機などの大型機から培った様々なドローンの安全運用に関する現場での運用技術
ドローン農薬散布機の講習 ・ 販売事業からスタートした JVS。
⼤型機から培った安全運⽤に関するスキルを活⽤し、
インフラ点検や UAV 測量、 重量物運搬サービスへと事業分野を広げてまいりました。
いかに安全にドローンサービスを運⽤し、
お客さまに喜んでいただけるかを常に考え取り組んでいます。
農薬散布機などの大型機から培った様々なドローンの安全運用に関する現場での運用技術
お客さまの様々な要望や問題に対し解決策を総合的な目線でコンサルティングの提案
さまざまな電力・公共インフラや産業プラントでの点検や新規技術開発などの実績
業務運用と基礎・実践講習を軸にし、実現場での応用力と対応力で運用実施
公共などの点検現場は測量と同じく、国土交通省が推し進める
「i-Construction」において、ドローンを含めた先端技術の利用が推奨され当たり前の技術となっています。
JVSではさらにその先のデータの活用し、デジタルツインデータをメタバース世界に取り込むなどの先端技術を撮影からワンストップで運用をご提案いたします。
従来、人が荷物を複数人で背負って運搬していた業務は、工期や人数に左右され重労働負荷や滑落などの労災リスクなどが課題となっていました。
JVSでは現場作業員の様々なリスクを軽減し工期を早めたいという思いから、ドローンによる重量物運搬の業務を開始。
鉄塔付近での資材運搬や林業苗木運搬など様々な現場で運用しています。
ドローンでの農薬散布では広範囲の散布面積と短時間散布での効率化が図れます。
JVSでは設立時よりDJI製農薬散布ドローン代理店として、機体販売から導入講習、メンテナンスまでワンストップで提供。
ノウハウと実績を活かし、散布だけでなく農業でのリモートセンシング技術にも取り組み、効率的な農地管理の提案も行っています。
ドローンをはじめとした先進的なロボティクス機材を活⽤し、お客さまに合わせたサービス運⽤やデータ解析、総合コンサルティングを提供する会社です。
⽇本全国にビジネスを展開します。